ATC トライクよくある質問
1【ATC 3輪 トライクってなんですか?】
トライクとはTricycleの略で、二輪のバイク(Bike)に対する言葉です。前一輪、後ろ二輪の三輪で構成されるものが一般的で、機動性や便利性、安定性に優れたNEW MACHINEです。 通常の二輪よりバランスに優れており、身体障害が手軽に乗れる乗り物としても注目されており、パラリンピックでも使用されています。 また箱根駅伝などのマラソン中継で、機動性と安定性が両立できる面からトライクがカメラ撮影用に使用されることがあります。 |
2【運転に必要な免許は何ですか?】
必要な免許は普通自動車の免許です。なのでわざわざ二輪免許を、取得しなくて乗車可能です。但しAT限定免許の場合は、AT車限定となります。 オートバイクの免許ではご乗車出来ません。 |
3【公道や、高速道路は乗れますか?】
はい、保安基準を満たしていれば公道走行可能です。ESCA取扱車種全て標準装備で保安装置(日本国内規定)を装備しています。51ccを超えるトライクであれば、有料道路・高速道路を走行できます。 トライクに関して、排気量制限は御座いませんので、お好きなように排気量などのカスタムも出来ます。 |
4【ヘルメットは要りますか?】
いいえ。ヘルメットの着用義務は御座いません。なので、開放的に風を感じて頂けます。 但し安全の為には、ヘルメットの着用をオススメいたします。 |
5【二人乗りはできますか?】
はい。もちろん高速もヘルメットなしで、二人乗りして頂けます。 |
6【維持費はどれぐらいかかりますか?】
車検証上は「側車付きオートバイ」です。よって税金や保険、高速道路の料金などはオートバイ(バイク)と同じになります。また車検(250cc以下)も車庫証明も不要です。 |
7【運転は難しいですか?】
トライクの運転は、二輪のバイクなどと運転が多少異なります。ESCAでは無料試乗や、イベントにて走行会や運転講習なども行ってますので、納車の前に半日も乗って頂ければ、運転できるようになります。 |
8【自賠責保険料】 125cc超~250cc以下
※自賠責費用は期間により金額が変わりますので別途必要です。 自賠責保険料 早見表【2018年】 1年 8,650円 2年 12,220円 3年 15,720円 4年 19,140円 5年 22,510円 |
ATV 四輪バギー よくある質問
1.【 ATVって何ですか?】
ATVとは、All Terrain Vehicle(オールテレーンビークル)の略です。全地形対応車と言う意味で、泥地(ダート)・砂浜(サンド)・雪道(スノー)・舗装道路(オンロード)など様々なシーンで走行可能としています。当店販売車両は4輪駆動車でなく、2輪駆動車です。 |
2.【 一般公道を走れますか?】
はい、公道走行可能です。当社バギー標準装備で保安装置(日本国内規定)を装備しており、市区町村役場にて第1種原付自転車(ミニカー)にて登録が可能です。またバギーの登録が大変厳しい大阪府でも、88FACTORYお取り扱いのバギーは、全ての仕様書などを大阪府に提出していますので公道走行可能です。 |
3.【バギーは何人乗りですか?】
公道(ミニカー登録)では1人乗りです。道路交通法により2人以上の乗車・運転・走行は禁止されています。 |
4.【エンジン排気量は?】
shop 88FACTORY ATV 四輪バギーは、公道走行車両の場合は、【49cc】のみです。 その他、レジャー・レースの場合は【51cc~700cc】まで有ります。(この場合は公道走行不可能です) |
5.【運転走行するには何の免許が必要ですか?】
道路運送車両法上は「原動機付自転車」ですが、免許区分は「自動車普通免許(AT限定可)」が必要です。公道を走るルールであります道路交通法ではこのATV車両は普通車(ミニカー)扱いになるためです。勿論、原付免許やバイク免許では運転走行出来ません。 |
6.【登録(ナンバー)は原付なのに、何で普通車扱いになるの?】
車体構造や登録区分は道路運送車両法という法律で定められており、50cc以下の四輪であるATVバギーは第一種原動機付自転車と区分されています。一方で免許区分や道路を走るためのルールである道路交通法という法律でATVバギーは普通車(ミニカー)であると区分されているため、扱いが普通車となるのです。 |
7.【 法定速度は原付バイクと同じですか?】
いいえ、普通自動車(区分:ミニカー)扱いのため、法定速度は60kmまでです。 |
8.【 2人乗りは可能ですか?】
2人乗り走行は道路交通法により禁止されています。 |
9.【高速道路は走れますか?】
高速道路の走行は道路交通法により禁止されています。 |
10【ヘルメットの着用は必要ですか?】
道路交通法で普通自動車(区分:ミニカー)となるため、ヘルメットの着用義務はありません。但し、安全確保の為に着用を推進します。なお、交差点での2段階右折もありません。普通自動車免許取得したばかりの初心者の方は初心者マークは必要となります。 |
11【車検/車庫証明は必要ですか?】
第1種原付自転車(ミニカー)というカテゴリーですので必要ありません。但し、路上駐車は駐車違反となりますので保管場所は必ず確保してください。 |
12【自賠責保険はどうなりますか?】
(平成30年3月現在) 自賠責保険は(例:1年 7,500-円程度、2年 9,950-円程度、5年 16,990-円程度)格安ですで経済的です。 |
13【任意保険には入れますか?】
原付の保険として各保険会社でその旨えを伝え契約してください。また、ご家族のどなたかが普通車をお持ちの方であればファミリーバイク特約が利用できます。詳しくは各保険会社にお問い合わせください。 |
14【年間の税金はどれくらい掛かりますか?】
地方税が適用されるため、全国の市区町村で若干変動ありますが、年間2,500-前後となっています。 |
15【燃費はどれぐらいですか?】
レギュラーガソリン1リッター当り16km~19kmです。 |
16【 運転は難しいですか?】
個人差はありますが1~2時間程度、交通量の少ない道路にて運転走行して頂ければ女性の方や年配の方でも、運転走行できるようになると思います。但し、ATVの特性上、舗装路面では曲がりづらいので安全な非舗装路で練習を行ってください。 |
17【路上で故障した場合はどうしたらいいの?】
四輪バギー及び、三輪トライクも自動車としてJAF(日本自動車連盟ロードサービス)や、ROUTE2000(CF系ロードサービス)が要請できるようになりました。 |
18【購入前の試乗は出来ますか?】
はい。当店にて試乗車をご用意してあります、いつでも事前にご連絡下さい。 |
19【盗難防止は対策してありますか?】
ハンドルロックが標準装備してあります。なお、御希望でしたら、別途料金掛かりますが、各種セキュリティーシステムの装着装備可能です。御相談下さい。(但し、100%盗難防止とはなりませんので御了承下さい) |
20【維持費はどれくらいかかりますか】
自動車税 年間3600円 自賠責保険 1年8650円 任意保険 二輪と同じ |